2010-01-01から1年間の記事一覧

Rfm Code Reading #9を開催しました

2010年10月30日(土)に「Rfm Code Reading #9」を開催しました。今回は、FileMakerユーザーグループ 全国合同ミーティング 2010にあわせて開催し、7名の方にご参加いただきました。Rfm 1.0の総集編としてRfmの概要説明およびこれまでの内容をスライド資料で…

Rfm Code Reading #9 開催のお知らせ

2010年10月30日(土)午前9時30分よりRfmのソースコード読書会「Rfm Code Reading #9」を開催します。Rfm Code Readingは、個人的な都合により2010年12月の開催予定もないため、FileMakerユーザーグループ全国オフ会が開催される日の午前中に急遽開催するこ…

Rfm Code Reading #9の開催予定日について

Rfm Code Readingは、個人的な都合により2010年10月の開催予定はなく、次回の開催は今のところ2010年12月を予定しています。次回の日程について正式に決まり次第、本ブログでご案内します。どうぞよろしくお願いします。(2010/10/19追記:Rfm Code Reading …

Rfm Code Reading #8を開催しました

2010年8月7日(土)に「Rfm Code Reading #8」を開催しました。今回は3名の方にご参加いただきました。Rfm 1.0のRfm::Result::Recordクラスのソースコードを読み進めました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。次回の開催日は現時点で未定で…

Rfm Code Reading #8 開催のお知らせ

2010年8月7日(土)午前9時30分よりRfmのソースコード読書会「Rfm Code Reading #8」を開催します。RubyとFileMaker ServerのカスタムWeb公開に興味のある方のご参加をお待ちしています。 開催日時:2010年8月7日(土)午前9時30分から午前11時30分まで 開催…

Rfm Code Reading #7を開催しました

2010年6月5日(土)に「Rfm Code Reading #7」を開催しました。今回は3名の方にご参加いただきました。GitやGitHubの概要および使い方について解説しつつ、Rfm 1.0のRfm::Result::ResultSetクラスのソースコード、およびGitHub上で公開されている開発中のRfm…

Mac OS X Snow LeopardでGitを利用するには

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システムです。Mac OS XでGitを利用するにあたり、Mac OS X Snow LeopardにはGitは組み込まれていないので、別途インストールする必要があります。ここでは、Gitの公式サイト内のページであるhttp://git-scm.com/dow…

lardawge版Rfmについて

Rfmはバージョン1.0が2007年7月に公開されて以来バージョンアップは行われていない状況ですが、オリジナルバージョンとは別にLarry Sprock氏によりGitHub上でメンテナンスが行われています。このlardawge版Rfmのレポジトリはhttp://github.com/lardawge/rfm…

Rfm Code Reading #7 開催のお知らせ

2010年6月5日(土)午前9時30分よりRfmのソースコード読書会「Rfm Code Reading #7」を開催します。RubyとFileMaker ServerのカスタムWeb公開に興味のある方のご参加をお待ちしています。 開催日時:2010年6月5日(土)午前9時30分から午前11時30分まで 開催…

Rfm Code Reading #6を開催しました

2010年4月10日(土)に「Rfm Code Reading #6」を開催しました。今回は2名の方にご参加いただきました。Rfmのデバッグ用パラメーターについて解説しつつ、Rfm::LayoutクラスやRfm::FieldControlクラス、Rfm::Scriptクラスのソースコードを読み進めました。ご…

Rfmのデバッグ用パラメーター

Rfmにはデバッグ作業を助ける2つの方法が用意されていて、Rfm::Serverオブジェクトを作成するときに2つのパラメーターをオプションとして任意に指定できます。 :log_actions このパラメーターの値が'true'である場合、RubyスクリプトがWeb公開エンジンにリク…

Rfm Code Reading #6 開催のお知らせ

2010年4月10日(土)午前9時30分よりRfmのソースコード読書会「Rfm Code Reading #6」を開催します。Ruby on RailsとFileMaker ServerのカスタムWeb公開に興味のある方のご参加をお待ちしています。 開催日時:2010年4月10日(土)午前9時30分から午前11時30…

Rfm Code Reading #5を開催しました

2010年2月7日(日)に「Rfm Code Reading #5」を開催しました。今回は3名の方にご参加いただきました。デバッガの使い方について解説しつつ、Rfm::ServerクラスやRfm::Databaseクラスのソースコードを読み進めました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうご…

Ruby on Railsでデバッグを行うには

Ruby on Railsでデバッグを行う方法の1つにruby-debugを使用する方法があります。ruby-debugは、Ruby on Railsでも使えるデバッガであり、gemコマンドを使ってインストールを行うことができます。 $ sudo gem install ruby-debug ソースコードにブレークポイ…

Rfm Code Reading #5 開催のお知らせ

2010年2月7日(日)午前9時30分よりRfmのソースコード読書会「Rfm Code Reading #5」を開催します。Ruby on RailsとFileMaker ServerのカスタムWeb公開に興味のある方のご参加をお待ちしています。 開催日時:2010年2月7日(日)午前9時30分から午前11時30分…